ビルメンテナンス

美観と衛生面から
オフィス環境の向上に取り組みます

砂場メンテナンス

砂場メンテナンスのエキスパートを目指して

遺品整理等業務

想いを引き継ぐ思い出整理

建物のメンテナンス・クリーニングはお任せください。

ビル・ホテル・店舗に専門スタッフを建物の大きさに応じた人数を常駐させ、指定時間内に日常清掃メンテナンスを行います。また、定期的に訪問し清掃業務を行う定期清掃にも対応。多様に変化する素材や入居者の皆様のご要望にお応えして、建物全体の美化や資産価値の維持・向上のため、最高技術で快適を届けます。
ビルメンテナンスに関するご相談はお気軽にお問い合わせください。

業務案内

ビルメンテナンス

美観と衛生面からオフィス環境の向上に取り組みます。
日常清掃メンテナンス・定期清掃・専門家による清掃点検を実施。清掃品質の向上を通じ、建物の資産価値の維持を担います。

砂場クリーニング

砂場は、子どもたちが想像力を育む、大切な場所。
一方、砂場は大腸菌や黄色ブドウ球菌が繁殖しやすく、体力の弱っている方や乳幼児・お年寄りにとって、危険な場所になってしまうことは皆さんもよくご存知かと思います。子どもたちが安心して遊べるよう、安全的にも衛生的にも優れたお砂場環境を提供致します。

 遺品整理・生前整理

遺品整理
ご遺族族にとって辛い作業ですが、故人と向き合い次のステップへと進むための大切な時間です。亡くられた方の残された品物を整理し適切に処分したり、形見分けしたりする作業のことです。故人の思い出が詰まった品々を整理することはご遺族にとって心の整理にもなります。
生前整理
ご自身の未来とご家族の未来のために今出来る大切な準備です。ご自身が元気なうちに身の回りの整理や処分を行い、ご家族の安心をサポートできます。

 特殊清掃・ゴミ屋敷清掃

特殊清掃
一般的な清掃では対応できない特殊な状況下での清掃を指します。血液や体液の除去、悪臭の除去や害虫駆除など行います。腐敗した物質には病原菌が含まれている可能性があり健康に悪影響を及ぼす恐れがあります。専門的な知識と技術が必要となります。
ゴミ屋敷清掃
ゴミ屋敷の清掃は一般的な掃除と違い大量のゴミを効率よく分別して回収したり、悪臭や害虫を取り除いたり、なかなか取れない頑固な汚れを清掃します。素人では難易度の高い清掃をプロの技術で行います。
オゾン脱臭
オゾン発生器で発生させたオゾンガスが臭いの原因物質と反応して、臭いの元となる物質を分解します。二次的に汚染物質は残らないため環境に優しい脱臭方法です。

お知らせ

2025.2.1
遺品整理業務を開始しました。
2021.11.16
ホームぺージを開設しました。

お気軽に当社までご連絡、ご相談ください。

アースクリエイツ合同会社

TEL.018-838-6715

お問い合わせ

事務所営業時間 月~金曜日 8時30分~17時30分 / 定休日 土・日・祝祭日

アースクリエイツ合同会社

〒018-1504 潟上市飯田川飯塚字飯塚2(本店)
〒011-0917 秋田市飯島道東一丁目8-33(秋田営業所)
TEL:018-838-6715 FAX:018-838-6716
E-mail:earth.c.llc@bg.wakwak.com